イベント・活動紹介EVENT

あわい農園サポーターディ

2025.02.23

あわい農園サポーターディ

シルバーサポーターさんがお孫ちゃんを連れて
種まきに参加してくれました。
キッズサポーターの先輩も久しぶりの参加で賑やかです。

畑の草がいろんな自然の力で分解して土になる。
その土をふるいにかけて、種を蒔きました。

小学生の女の子が、
「なんか鉄腕ダッシュみたい〜😃」
って。
そうそう、ちょっとメンバーが歳いってるけど、
やってる事はそんな感じやで〜(笑

そして、休憩の時あわい農園カフェがオープン☕️
ミルで豆を挽いて、ドリップ&プレス。
畑で飲むコーヒーって最高ですね。
ありがとうございました😊
もちろんコーヒーかすは堆肥ボックスへ。

ヘチマの皮とりと、大豆の脱穀作業を同時に激しく!
子どもの軽い体重で踏んでも豆は潰れない。
鞘から豆が出たら、みのに入れ、振ってごみを飛ばして
豆だけ転がす。
この豆だけが流れて行く様子は小気味良い!
小学生の豆職人が生まれました。
一つの瓶に入る?入らない?
溢れた〜 😄
小5理科転がる物体とか、算数容積、とか実体験。

と、している間にあわい農園土木部のみなさんは、
落ち葉床を完成させ、更に未開墾地を開拓完了。
すごいパワーです。

寒い中でしたが、楽しい活動日でした。
春はもうすぐそこです。